妄想を叶える装置を発明し、SNSに発信している。個展の開催やお笑いライブへの出演もしているTikTokフォロワー数4.5万人。
基本情報
名前  | ZAWA WORKS(ざわわーくす)
本名  |相澤 裕貴(あいざわ ゆうき)
生年月日|1997年6月5日
出身地 |茨城県
サイズ |身長168cm 体重62kg
趣味  |アニメ、漫画、アイドル、昭和歌謡、日本酒
SNS   |Twitter(@zawa_works)、TikTok(@zawaworks)
活動  |プログラミングや電子工作でふざけたコンテンツを制作
活動歴 |2020年4月に活動開始
経歴
1997年6月
茨城県で誕生。
2004年4月~2010年3月
地元の公立小学校に入学。漫画にハマる。当時の愛読書は『ドラゴンボール』、『銀魂』、『家庭教師ヒットマンREBORN』。
2010年4月〜2013年3月
地元の公立中学校に通う。クラスや部活の人間関係に疲れ、アニメに現実逃避するようになる。初めて見た深夜アニメは『ヨスガノソラ』、アニオタになったきっかけは『俺の妹がこんなに可愛いわけがない。』。
2013年4月〜2016年3月
アニメ(バカテス)を見ながら勉強した結果、第一志望の高校に落ち、滑り止めの私立高校に通う。受験勉強や生徒会活動(2年次生徒会長)に励むも、極度のストレスが原因で体調を崩し、一時期引きこもり状態になる。
2016年4月〜2020年3月
明治大学総合数理学部先端メディアサイエンス学科に入学。授業がきっかけでプログラミングを学び始める。大学のシラバスをまともに読まず「数学と英語だけで受験できる」という理由で入学したため、入学後にプログラミングの授業があることを知る。
2020年4月〜2022年3月
明治大学大学院先端数理科学研究科先端メディアサイエンス専攻に入学。本格的にプログラミング作品の制作に取り組む。2022年3月に卒業し、修士号(工学)を取得した。
2022年4月〜
社会人になる。
Back to Top